元看護師おはるの2人育児日記

元看護師。二人の子供を育てる専業主婦です。子育ての事をメインに義理実家とのことや看護師の転職についても書いていきたいと思います。

子供が吐いた!元看護師の胃腸炎時の対応

※今回嘔吐の話をしています。苦手な方は読むのを控えてください。

1.子供が吐くとき

どんな状況だった?

 今回吐いたのは2歳の息子でした。2人の子供は眠っており、上の子はぐっすり。

夫婦ともそれぞれ夜の自由時間を過ごし、さあ寝よう、と子供たちの眠る寝室へ行きました。

私が息子の横に行こうとベッドに腰かけると、突然咳が出た息子。そのまま、ごほっと吐いてしまいました。息子は吐いたと同時に大号泣で起きましたが、幸いなことに上の子は、息子とは同じ部屋でも離れた場所で眠っており、起きることはありませんでした。

何が原因?

 咳の勢いでそのまま吐いてしまうお子さんもいると思いますが、この時息子の吐いた内容物をみると夕食のご飯が未消化のまま出ています。量は大人の片手いっぱいほど。

 21時には眠り、吐いたのは23時過ぎ・・・夕食は18時には食べたのに未消化ということは胃が動いていない=胃腸炎を強く疑いました。

被害状況

 息子は横になったまま嘔吐したので、息子の枕と枕カバー、私と一緒に寝ているベッドのシーツ、ベットカバー、息子のパジャマ、インナー、そして本人の首元と髪にも吐いたものがついている状況でした。

2.すぐに準備するもの

まだまだ吐く可能性

 まずは、未消化の胃の内容物の量からまだ吐くのではないかとすぐにビニール袋を用意。お風呂のおけにかぶせ、泣いている息子を起こしながら「まだ吐きそうならここに吐いていいよ」と声をかけました。息子は泣きながらも言っていることを理解してくれたようで「わかった」と小さく答えてくれました。

次亜塩素酸、新聞紙や不要な紙(キッチンペーパーなど)

 胃腸炎に関与するウィルスにはアルコール消毒が効かないものがいます!アルコールは効きません。効果があるのは、次亜塩素酸!お子さんが生まれたご家庭は必ず用意した方がよいと思います。

 そして、新聞紙などのいらない紙。我が家はこの時は大量にキッチンペーパーを使用しました。これらの紙は嘔吐物の上に覆うようにおき、この上から、外から内側に吹きかけるように次亜塩素酸をかけて処理するときに使います。

次亜塩素酸水 スプレー 電気分解製法 高濃度500ppm強 【 原液 500ml 中身入り 】バイバイ菌 500ml スプレーボトル 10倍希釈で微酸性次亜塩素酸水 同等品 ウイルス 花粉 カビ 細菌対策はこれ1本 次亜塩素酸スプレーボトル 遮光 強力原液タイプ

価格:1,650円
(2021/12/21 14:53時点)
感想(2件)

マスク、手袋、できればエプロンも

 吐いてしまったものは触れないようにしましょう。処理を始める前にさっと手袋をします。手袋は処理後に捨てれるように使い捨ての大容量パックを準備するといいです。

 胃腸炎は非常に感染力の強いウィルスが原因です。マスクをしてウィルスを吸い込まないようにし、可能であれば使い捨てのエプロンをつけ、自分の衣服にウィルスがつくことも防ぎながら片づけをしていきます。

PVC手袋 使い捨て手袋 パウダーフリー 抗菌 S M L XL (90〜100枚) タッチパネル対応 ウイルス 対策 粉なし 箱なし袋発送 プラスチック手袋 プラスチックグローブ 掃除 作業用 介護用品 デイサービス ガーデニング メール便 送料無料

価格:1,000円
(2021/12/21 14:57時点)
感想(160件)

3.対処法

枕カバー、シーツ、ベッドシーツ、パジャマ、インナー(洗えるもの)

 まず先にお話しさせて頂くと、この時パジャマやインナーはあきらめて二重にしたビニール袋に入れて破棄しました。理由はあまりに嘔吐物がついており、夜中に処理することを考えるとあきらめて捨ててしまう方が早いし、安全(感染を防げる可能性を上げたいという意味で)と考えたからです。

 嘔吐物がついてしまった量や範囲なんかによっては破棄するのが一番処理としては簡単です。このとき、必ずキッチンペーパーなどの紙を嘔吐物の上に広範囲にかけてその上から次亜塩素酸のスプレーを満遍なくしてビニールに入れて破棄するようにします。

 枕カバーやシーツ、ベッドカバーは、同様に紙類を嘔吐物の上に覆うようにかけその上から満遍なく次亜塩素酸のスプレーをかけ、使い捨ての手袋をつけた状態で嘔吐物を拭うように紙と一緒に取り除きます。嘔吐物を可能な限り取り除いたら85℃以上のお湯で1分以上加熱消毒をするとよいですが、もし加熱消毒が難しい場合はスチームアイロンを使って熱を加える方法もあります。

 私の場合は洗濯可能なものはこれらの処理をしてから、他の洗いものとはもちろん分けて洗濯しました。

枕(洗濯機で洗えないもの)

 洗えない枕は取り除ける固形の嘔吐物はほとんどなかったため、まずは次亜塩素酸スプレーを直接吹きかけました。少し時間をおいてから手洗いで可能な範囲を洗い、アイロンで加熱し乾燥室で乾かしました。

吐いた子供本人

 処理をする親は必ずマスク、手袋をつけましょう。子供は服を脱がせた直後にすぐにお風呂場に連れて行きました。

 私はお風呂場でウェットティッシュを使って子供の紙や体についてしまった嘔吐物を可能な限り取り除きました。それらをビニール袋に入れ、紙をかけた上から次亜塩素酸をかけました。子供は通常の温かいシャワーの温度で声をかけながら丁寧に洗います。我が家は髪、体共に2回泡をつけて洗いました。胃腸炎のウィルスは感染力が強く落としきることは難しいと考えてそうしています。

また吐く?吐く前にできることは?

 さて、すべての嘔吐物の処理が終わった後です。息子は少しすっきりした顔をしていましたが、もしかしたらまた吐くかもしれません。もし胃腸炎だった場合は水でも吐きます。なので吐いた後には何も飲ませず、何も食べさせないのが正解です。口をゆすいだりうがいする程度にとどめておきます。

 我が家には上の子のおねしょ対策用に常備してある吸水シーツ(使い捨てのもの)を子供の下にひいて寝るようにしました。新しく着たパジャマは汚れたら捨てても問題のない古いものにし、枕はなしで寝てもらいました。

IRISOHYAMA アイリスオーヤマ 使い捨て防水シーツL15枚 FYL-15

価格:1,283円
(2021/12/21 15:01時点)
感想(0件)

4.家族内感染に注意!

腸炎は感染力が強い

 胃腸炎に関するウィルスは非常に感染力が強いです。もしお子さんが吐いてしまった場合、対処する親はウィルスに触れないよう手袋とマスクの着用を徹底しましょう。そして処理が終わり手袋、マスクを捨てた後は丁寧に手洗いします。

 私は吐いてしまった息子の体を二回洗った、と書きましたが自身の手も二回洗いました。丁寧に流水と石鹼を用いて二回、可能であれば手をふくのもキッチンペーパーなどにしてウィルスの付着を防ぎましょう。

 大人も吐いたり下痢といった症状が出ると非常につらいです。そのつらい状況の中そのまま胃腸炎の子供の看病を継続する可能性もあります。子供が吐いてしまった時、胃腸炎が疑われるときはまず自分の身を感染から守りながら安全に対応していきましょう!

5.息子のその後

顔色がよくなった

 幸い息子は一度吐いただけで済みました。朝起きてからは顔色もよく、万が一まだ吐く可能性も考えて少量のゼリーを朝食にして、2時間ほど様子をみました。吐かずに経過できていたため、今度はりんごを少し食べてみました。さらに2時間ほどたち、お昼の時間になっても吐かず本人もお腹がすいていたため、うどんなど消化のよいものをたべさせ、お茶などの飲水も少しずつ開始しました。

もし吐いていたら・・・

 もし翌日再度吐いていたら小児科を受診し、医師からの指示を受けていたと思います。

腸炎はウィルスを出し切るまで続きます。なので吐いたり下痢をするのは仕方がなく、むしろこれを止めてしまうと治りが遅くなるという話さえ聞いたことがあります。

 症状が続くときは病院を受診し医師の指示を受けましょう!

6.吐いたとき大切なこと

 ・まずは慌てず嘔吐物には触らない。

 ・必ず手袋とマスクをつけ用意できればエプロン(すべて使い捨て)をつけて対処する

 ・嘔吐物は紙をかけ次亜塩素酸を満遍なくかけて処理する。

 ・洗えるものは煮沸消毒する。難しい場合はアイロンで熱を加える。

 ・胃腸炎のウィルスを落とすために体や手を洗うときは丁寧に洗う。

 子供の嘔吐は結構急だと思います。なんの前触れもなく吐くことも過去にはありましたので、処理に必要な次亜塩素酸や手袋、マスク、エプロンは常備しておくと便利です。

 慣れてしまえば同じ作業を繰り返していくだけですので、夫婦そろって対応できるとよいと思います。我が家は旦那も慣れた手つきで対応できるようになりましたので、夜中でも心がくじけることなく対応することができたと思います。